花ひらき、今ここを天国に。
皆さん、こんにちは。
いかがお過ごしですか?
9月も半ばとなり、またエネルギーが変わってきました。
穏やかなエネルギーが増えてきつつあり、
地に足が着いた(グラウンディングした)在り方&行動が自然に出来るエネルギーです。
これは、現実創造がしやすいということなので、
ぜひ、望みを叶える行動をしていってくださいね。
さて今日は、引き寄せの法則で思うことがあったのでお話していこうと思います。
引き寄せの法則の中に、
「良い波動でいなさい」というものがあります。
そして、これが引き寄せで悩むことにもなっているように思います。
それは「すぐにネガティブになってしまって、良い波動になれない。」
と悩む人がいるからです。
でもこれ、悩む必要はないのです。
人間なんですから、ネガティブな時もポジティブな時もある。
そして、ネガティブになってしまうのは、
実は、身体本来の危険察知システムだからです。
太古の時代から生き残るために
「危険はないか!」の危険察知モードで生きて来たのが人間。
身体に宿るということは、
この太古からの身体のシステムを持つということ。
現代では、太古のように動物に襲われることは無いけれど、
身体の進化は太古のまま。
文明は加速的に進化したけれど身体は太古のままで、
危険察知モードは変わらず働いているのです。
だから、「心配なことはないか?」「危険な存在はいないか?」と見張り、
ついつい心配や危険にフォーカスしてしまい、
ネガティブになってしまうわけなのです。
この危険察知モードの身体に居るのですから、
ネガティブが通常モード、ということ。
※日本人は、他の人種に比べて、特にネガティブなのです。
ネガティブが通常モードと気づいたら、
なんだか安心するのではないかしら?
引き寄せの法則で幸せになる!って頑張ってるのに、
「良い波動にいなさい」って言われても出来ない、、って、
落ち込んだり、自分を責める必要はなかったのですから。
ネガティブモードになったら、
「これが通常モードだから大丈夫♪」と安心して、
それから、さらにほっとするワンアクションをして、
自分をご機嫌にしてあげましょう。
お仕事のランチに気になってたカフェでひとりランチをするとか、
時には、おさぼりしてもいいかもですよ。
人間世界は、いろんな制限がある世界です。
望みの物質化に時間がかかるし、
(スピリットの世界はそく物質化)
身体を乗りこなさなきゃいけないし、
(スピリットの世界に身体はない)
人の心は分からないし、
(スピリットの世界はテレパシーでわかっちゃう)
と、いろいろな制限があるのがこの世界。
だから、「ゲーム」が楽しくなるのです。
生きてる実感がありありと感じられますから。
引き寄せもある意味で人間世界だから楽しめるゲームなのだと思います。
ネガティブモードになったら、
「これが通常モードだから大丈夫♪」と安心して、
それから、さらにほっとするワンアクションをして、
自分をご機嫌にしてあげましょう。
私は、秋モードで、食欲が止まらず・・。
これも冬に備える身体機能の通常モードだな~と笑ってます。
どんな自分もOK。
今、この瞬間、幸せでいましょう。
花ひらき、今ここを天国に。