※2017、11,8に加筆修正しました。
花ひらき、今ここを天国に。
みなさん、こんにちは。
いかがお過ごしですか?
気温がぐんと下がり寒くなってきましたね。
そして、今年もあと2ヶ月。
2ヶ月後にはニューイヤーです。
どんな2015年の締めくくりにしますか?
どんな2016年のスタートにしたいですか?
さて、そんな時ですので、
悩んでいる人間関係を改善したい、
そう思っている人もいるのではないでしょうか?
そんなこともあり、
今日はワークをひとつご紹介したいと思います。
とても深い癒やしや気づき起こるワークです。
気がかりな関係や、
大切にしたい関係をより深く豊かに変容させてくれます。
ぜひトライしてみてください。
では、ワークをご紹介していきますね。
********
【人間関係を癒すワーク】
ひとりになれる静かな時間と空間を用意してください。
ゆったりと椅子に腰掛け、
深呼吸を繰り返し、
身体に緊張があるようなら揺らすなどして、
リラックスしてから始めてください。
1、あなたが関係を改善したいと思っている人のことを思い浮かべてください。
その人と対立した時の状況を思いおこしたり、
その人が今、目の前に立っているところを想像してみてください。
何か見えますか?
心の中でどんな会話を交わしているのが聞こえますか?
あなたの中から出てくる気持ちを書きとめてみましょう。
誰かに見せるものではありませんから、
出てくる気持ちを全て書き出していきましょう。
また、口にしたくなるようなら、
目の前にいるとイメージしているその人の伝えていきましょう。
あなたの気持ちを全て出せたと感じたら、
ゆっくりとその自分の身体を抜け出すような感じで、
今の気持ちを忘れていきましょう。
立ち上がり身体をストレッチしたり、
深呼吸を何度か繰り返しても。
2、次に、関係を改善したい相手の立場に立ってみましょう。
まるでバーチャル・リアリティのヘッドギアのように、
相手の頭をかぶったところを想像してもいいでしょう。
または、お面などのかぶりもので相手の頭をかぶるようなイメージでもいいでしょう。
相手の目をとおして世界を見てみましょう。
相手の目を通した世界はどのように見えますか?
こんどは、その同じ目であなたの方を向き、
あなた自身も見てください。
相手はふたりの状況をどう見ているでしょう?
相手になって、あなたを見ると、どんな気持ちになりますか?
感じたこと、気づいたことを書き留めていきましょう。
ではここで、かぶった相手の頭を外し、
相手の気持も横に置きましょう。
身体をストレッチしたり、
深呼吸を数回していきましょう。
3、今度は、あなたが尊敬する知恵と知性の持ち主を思い浮かべてください。
友人でも、頼りになる先生でも、
歴史上の人物でもいいですよ。
その人になったつもりで、
あなたと相手の両方が見える位置に移動しましょう。
そして、その人の目を通して、
あなたと相手のやりとりを見ていきましょう。
中立の第三者として、
この2人の状況をどう捉えるでしょうか。
『このふたり』に起きていることを観察してください。
ふたりは何をしていますか?
どんなことを言い合っていますか?
尊敬する方の目を通すと、どんな洞察が得られますか?
尊敬する方は、どんなアドバイスをするでしょう?
4、最後に、今もらったアドバイスを書き留めて、
自分自身の立場に戻りましょう。
このワークで気づいたことを思い出し、
円満な解決に向けて出来ることを書き出しましょう。
以上です。
円満な解決に向けて出来ること、
ぜひ、行動に移していってください。
(NLPのポジションチェンジワークから)
********
人間関係が幸せだと、
その他のことも自然と調和となり、
幸せになっていくものです。
そういったことから、
まずは、自分を大切に愛していくこと。
そして、身近な関係を大切に愛を育むことができれば、
実は、人生は幸せになっていきます。
でも、残念なことに、
この自分を大切に愛すること。
身近な関係を大切に愛を育むこと。
このふたつを私たちは学んできていないのではないかと思います。
親から、先生から、先輩から、
もし、教えてもらったことがあるのなら、
それは、すごくすごくラッキーなことともいえます。
そしてまた、大人になった私たちは、
自分で学び、幸せを創ることができるラッキーを持ってもいるのです。
このワークは、
・自分の気持ち
・相手の気持ち
・第三者からのアドバイス
この3つの視点が得られることで、
物事をいろんな視点で観る力も育ててくれます。
いろんな視点を持てることは、
人生が豊かになることに繋がります。
悩んでいる方との関係はもちろん、
愛を育みたい人との関係を豊かにするためにもご活用ください。
こちらの本もお勧めです
こちらも合わせてどうぞ
●しあわせのヒント
個人セッションこちらから
花ひらき、今ここを天国に。